もうすぐ夏がやってきます。
大分・杵築ファームでは、夏に向けて従業員有志が事務所周りのつつじを剪定しました。


さすがに庭師のような技術はありませんが、きれいさっぱりに仕上がって、涼しさを感じます。

ここのところ危険な暑さが続いていますが、水分補給を怠らず、安全第一で園内作業に努めてまいります。
もうすぐ夏がやってきます。
大分・杵築ファームでは、夏に向けて従業員有志が事務所周りのつつじを剪定しました。
さすがに庭師のような技術はありませんが、きれいさっぱりに仕上がって、涼しさを感じます。
ここのところ危険な暑さが続いていますが、水分補給を怠らず、安全第一で園内作業に努めてまいります。
6月23日(金)、大分サンヨーフーズに大分県議会・農林水産委員会の議員7名の皆様が視察にお見えになりました。
実際に杵築ファームの園地をご案内しましたが、ゆず木の樹勢の良さと土地の広大さに感心いただけた様子でした。
これからも大分県の農業発展のためにお力添えをお願いいたします。
5月29日、昨年より13日も早く九州北部地方が梅雨入りしました。
大分・杵築ファームの梅収穫部隊は、カッパを着て雨の中でも作業をします。
収穫を終えるまであと少し!
引き続き安全第一で作業に取り組みます。
大分・杵築ファームでは、今年も梅の収穫が始まりました。
全量青梅での出荷です。
急に暑くなってきましたので、しっかりと水分補給をして安全第一で収穫作業に取り組んでまいります。
半袖でも汗ばむような暑さの日もあれば、ストーブが恋しい寒さの日もある最近の大分・杵築ファーム。
現在つつじが満開です。
大分・杵築ファームの事務所裏に飛び地となっていた土地があったのですが、そこを新たに購入、造成工事を実施しました。
そしてそこにゆずの幼木を全部で250本、1本ずつ丁寧に植えていきました。
成木になるのは15年後。
愛情をこめて育てていきます。
3月に入り、大分・杵築ファームの梅はただいま満開です。
蜜蜂たちも飛び回り、園内が賑やかになってきました。
今日は陽射したっぷり、日に日に春を感じています。
昨日(2/19)春一番が吹いた大分です。
杵築ファーム園内では、週末の暖かさで梅の花が一気に咲き始めました!
今朝は冷たい北風が吹いていて寒い一日になりそうですが、
三寒四温を繰り返しながら、少しずつ春が近づいています。
このたび大分サンヨーフーズは、第54回大分県農業賞 先進的法人経営部門 特別賞を受賞いたしました。
地域密着の理念とその実践、農福連携の取組等が農業参入企業のモデルとなっていることが評価されました。
これからも地域の皆様とともに。従業員一同励んでまいります。
10年に一度の大寒波襲来で、大分・杵築ファームにも雪が降りました。
国道から上がってくる道はガチガチに凍っていて、ノーマルタイヤの普通車では滑って上れず、四駆の軽トラでの通勤となりました。
積雪25センチ、農園は一面の雪景色です。