ナンジャモンジャの花

杵築ファームに咲くナンジャモンジャの花です。なんとも変わった名前ですね。ナンジャモンジャと名付けられる代表的な樹種はヒトツバタゴです。

名前の由来には、一枚の花弁が4つ分かれて4枚に見えることから「何だこれは」が「ナンジャモンジャ」になった説、また一説には、水戸黄門が「この木はなんじゃ」と聞いたところ、地元の人が聞き取れず「なんじゃもんじゃ」と返答して、木の名前だと勘違いして広まったという話があるそうです。